プログラム

※8月23日現在の日程表予定です。
日程表ダウンロード
※演題名は予定ですので、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
 ▼大会長講演  ▼基調講演  ▼特別講演
 ▼学術講演  ▼特別企画シンポジウム  ▼主催6団体シンポジウム
 ▼イブニングセミナー  ▼モーニングセミナー  ▼ランチョンセミナー

大会長講演

第1日目 11日(木)10:20-11:00 第1会場 座長:梅津 博道(医療法人社団輝生会船橋市立リハビリテーション病院 院長) 「新しい医療・介護・福祉の連携を目指して」 横串 算敏(医療法人渓仁会札幌西円山病院 リハビリテーションセンター長/副院長) ページのトップへ戻る

基調講演

第1日目 11日(木)11:00-12:15 第1会場 座長:横串 算敏(医療法人渓仁会札幌西円山病院 リハビリテーションセンター長/副院長) 「医療と介護の「連携」〜地域包括ケアシステムの視点から〜」 田中 滋(慶應義塾大学大学院経営管理研究科 教授) ページのトップへ戻る

特別講演

特別講演1 第2日目 12日(金)11:00-12:10 第2会場 座長:岡本 五十雄(医療法人ひまわり会札樽病院リハビリテーション科) 「音の持つ可能性とその応用」 井出 祐昭(井出 音 研究所 所長) 特別講演2 第3日目 13日(土)9:00-10:00 第2会場 座長:栗原 正紀(社団法人是真会長崎リハビリテーション病院 理事長) 「平成24年度診療報酬改定におけるリハビリテーションについて」 櫻本 恭司(厚生労働省 保険局医療課 課長補佐) ページのトップへ戻る

学術講演

学術講演1 第2日目 12日(金)9:00-10:00 第3会場 座長:岡 亨治(医療法人医仁会中村記念南病院 院長) 「外傷性脳損傷と社会復帰支援」 生駒 一憲(北海道大学病院リハビリテーション科 教授) 学術講演2 第2日目 12日(金)11:00-12:00 第3会場 座長:戸島 雅彦(社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院 院長・総合リハビリテーションセンター長) 「脳血管障害に伴う高次脳機能障害」 石合 純夫(札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座 教授) ページのトップへ戻る

特別企画シンポジウム

共催団体シンポジウム:地域包括ケアシステムに向けたリハスタッフの育成〜現状と課題〜 第2日目 12日(金)13:30-15:30 第3会場 座長:大島 峻(手稲ロイヤル病院 リハビリテーションセンター長)
   宮本 重範(北海道文教大学人間科学部理学療法学科 教授)
<シンポジスト>
1)太田 誠(学校法人つしま記念学園日本福祉リハビリテーション学院 学院長)
2)清水 兼悦(札幌山の上病院リハビリテーション・センター 部長)
3)小橋 透(札幌医療科学専門学校)
特別企画シンポジウム1:リハケアの現場での看護師・介護福祉士の業務分担と連携 第2日目 12日(金)14:30-16:30 第7会場 座長:落合 芙美子(NPO法人日本リハビリテーション看護学会 理事長)
   佐藤 悦子(医療法人社団三草会クラーク病院 看護部長)
<シンポジスト>
1)伊東 由美子(社団法人是真会長崎リハビリテーション病院 看護部長/副院長)
2)小野塚 由美子(医療法人真正会霞ヶ関南病院 看護部長)
3)磯部 香奈子(医療法人社団輝生会船橋市立リハビリテーション病院教育研修部 CW)
4)青木 明子(医療法人白山会白山リハビリテーション病院 介護主任)
特別企画シンポジウム2:地域で生きること、地域で死ぬこと、それを支えること 第3日目 13日(土)10:00-12:00 第2会場 座長:橋本 洋一(医療法人社団平成醫塾苫小牧東病院 院長)
   長尾 俊(医療法人はるにれ リハビリテーション課 課長/石狩地域リハビリテーション推進会議会長)
<シンポジスト>
1)前沢 政次(京極国保病院 所長)
2)岡田 しげひこ(社団法人北海道総合在宅ケア事業団リハビリテーション支援部 部長)
3)奥田 龍人(NPO法人シーズネット 副理事長)
ページのトップへ戻る

主催6団体シンポジウム

<日本リハビリテーション病院・施設協会 主催 シンポジウム>
鼎談 「語り継ぐ地域リハへの想い」
第1日目 11日(木)13:30-15:30 第2会場 <全国老人デイ・ケア連絡協議会・リハ協認知症検討委員会合同企画シンポジウム>
認知症高齢者を支えるリハビリテーションの役割
第1日目 11日(木)15:30-17:30 第2会場 <全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 主催 シンポジウム>
退院支援〜その人らしい生活を目指して・回復期リハ病棟で出来ること〜
第2日目 12日(金)9:00-11:00 第2会場 <全国地域リハビリテーション研究会 主催 シンポジウム>
第2日目 12日(金)13:30-15:00 第2会場 <全国地域リハビリテーション支援事業連絡協議会 主催 シンポジウム>
地域リハビリテーション支援事業のこれからの方向性について
第2日目 12日(金)15:00-16:30 第2会場 <日本訪問リハビリテーション協会 主催 シンポジウム>
訪問リハビリテーションと他職種連携―本音の言える仲間作り!―
第2日目 12日(金)15:30-17:30 第3会場 ページのトップへ戻る

イブニングセミナー

ES1 イブニングセミナー1 第1日目 11日(木)16:30-17:30 第5会場 「21世紀のリハビリ」 小山内 美智子(社会福祉法人アンビシャス 総合施設長) ES2 イブニングセミナー2 第1日目 11日(木)16:30-17:30 第6会場 「東日本大震災とリハビリテーション-リハビリテーション専門病院としての支援共同活動-」 及川 忠人(財団法人みちのく愛隣協会東八幡平病院 理事長) ES3 イブニングセミナー3 第1日目 11日(木)16:30-17:30 第7会場 「最新の褥瘡のケアと関節拘縮の問題〜リハビリテーションに望むこと〜」 大浦 武彦(医療法人社団廣仁会褥瘡・創傷治癒研究所 所長) ES4 イブニングセミナー4 第2日目 12日(金)16:30-17:30 第4会場 「医療的ケアを必要とする重度障害者(児)の自宅復帰とその継続の問題点−訪問看護の視点から−」 門脇 睦子(訪問看護認定看護師) ES5 イブニングセミナー5 第2日目 12日(金)16:30-17:30 第5会場 「『何も変わっていない』だから落ち込まない。
  脊髄損傷のリハビリを米国で受け、高校大学を米国で過ごした車いす使用者の体験から」
山崎 泰広(株式会社アクセスインターナショナル 代表取締役) ES6 イブニングセミナー6 第2日目 12日(金)16:30-17:30 第6会場 「リハケアスタッフに必要な骨粗鬆症の基礎知識-骨折を防ぐために必要なこと-」 片平 弦一郎(医療法人社団札幌清田整形外科病院 院長) ES7 イブニングセミナー7 第2日目 12日(金)16:30-17:30 第7会場 「地域包括ケアシステム、地域リハビリ活動は、人と人とのつながりから
  〜札幌市西区在宅ケア連絡会の活動について〜」
坂本 仁(医療法人社団坂本医院 院長) ページのトップへ戻る

モーニングセミナー

MS1 モーニングセミナー1 第2日目 12日(金)8:00-9:00 第5会場 「コンチネンスケアの基礎を知る〜排尿編〜」 大科 宣子(NPO法人日本コンチネンス協会北海道支部 支部長) MS2 モーニングセミナー2 第2日目 12日(金)8:00-9:00 第7会場 「失語症の病態とリハビリテーション・ケアのポイント」 大槻 美佳(北海道大学大学院保健科学研究院 准教授) MS3 モーニングセミナー3 第3日目 13日(土)8:00-9:00 第5会場 「私たちの中のミュージカリティを活用しよう」 近藤 里美(北海道医療大学看護福祉学部 准教授) MS4 モーニングセミナー4 第3日目 13日(土)8:00-9:00 第7会場 「リハケア現場での車椅子シーティングのポイント(仮)」 桂 律也(医療法人社団三草会クラーク病院リハビリテーション科 部長) ページのトップへ戻る

ランチョンセミナー

LS1 ランチョンセミナー1:テルモ株式会社/株式会社グリーンハウス 第1日目 11日(木)12:20-13:20 第3会場 座長:東出 俊之(社会福祉法人さっぽろ慈啓会慈啓会病院 院長) 「リハビリテーション・ケアの質向上を目指して!〜高齢者医療のエッセンスとその基本戦略〜」 峯廻 攻守(医療法人渓仁会札幌西円山病院 院長) LS2 ランチョンセミナー2:田辺三菱製薬株式会社 第1日目 11日(木)12:20-13:20 第5会場 座長:板本 孝治(医療法人渓仁会手稲渓仁会病院脳神経外科 部長) 「一方向性および循環型連携パスを用いた脳卒中地域連携」 中川原 譲二(社団法人日本脳卒中協会北海道支部 副支部長) LS3 ランチョンセミナー3:第一三共株式会社 第1日目 11日(木)12:20-13:20 第6会場 座長:下濱 俊(札幌医科大学医学部神経内科学講座 教授) 「認知症への包括的対応 ー生活機能を維持するためにー」 石合 純夫(札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座 教授) LS4 ランチョンセミナー4:イーエヌ大塚製薬株式会社 第1日目 11日(木)12:20-13:20 第7会場 座長:岩渕 博史(独立行政法人国立病院機構栃木病院歯科口腔外科 医長) 「高齢者の摂食嚥下障害と対応」 藤本 篤士(医療法人渓仁会札幌西円山病院 歯科診療部長) LS5 ランチョンセミナー5:スター・プロダクト株式会社 第1日目 11日(木)12:20-13:20 第8会場 座長:高橋 肇(社会医療法人高橋病院 理事長) 「リハ介護現場での呼吸ケアとリスク管理」 石川 朗(神戸大学大学院保健学研究科地域保健学領域 教授) LS6 ランチョンセミナー6:久光製薬株式会社 第1日目 11日(木)12:20-13:20 第9会場 座長:山下 敏彦(札幌医科大学整形外科学講座 教授) 「腰痛症の機序と今後の展望」 大鳥 精司(千葉大学医学部附属病院整形外科 助教) LS7 ランチョンセミナー7:グラクソ・スミスクライン株式会社 第2日目 12日(金)12:20-13:20 第2会場 座長:生駒 一憲(北海道大学病院リハビリテーション科 教授) 「痙縮に対するボツリヌス療法―その効果と問題点―」 大田 哲生(旭川医科大学病院リハビリテーション科 部長) LS8 ランチョンセミナー8:日本臓器製薬株式会社 第2日目 12日(金)12:20-13:20 第3会場 座長:遠山 晴一(北海道大学病院リハビリテーション部 診療教授) 「運動器の痛み−メカニズムと臨床−」 山下 敏彦(札幌医科大学医学部整形外科学講座 教授) LS9 ランチョンセミナー9:株式会社クリニコ 第2日目 12日(金)12:20-13:20 第5会場 座長:長谷川 千恵子(市立函館病院リハビリテーション科 科長・主任医長) 「リハビリテーション栄養とサルコペニア」 若林 秀隆(横浜市立大学附属市民総合医療センターリハビリテーション科 助教) LS10 ランチョンセミナー10:ファイザー株式会社 第2日目 12日(金)12:20-13:20 第6会場 座長:寳金 清博(北海道大学大学院医学研究科・医学部脳神経外科 教授) 「脳卒中の包括的再発予防戦略―薬物療法を中心に―」 橋本 洋一郎(熊本市民病院診療部長(神経内科部長・地域連携部長)) LS11 ランチョンセミナー11:エーザイ株式会社 第2日目 12日(金)12:20-13:20 第7会場 座長:松原 良次(医療法人社団慶愛会札幌花園病院 院長) 「アルツハイマー型認知症における脳の形態・機能障害について−診断、治療およびケアへの応用−」 宮澤 仁朗(医療法人ときわ病院 院長) LS12 ランチョンセミナー12:ネスレ日本株式会社 ネスレヘルスサイエンスカンパニー 第2日目 12日(金)12:20-13:20 第8会場 座長:藤本 篤士(医療法人渓仁会札幌西円山病院 歯科診療部長) 「転倒とサルコペニア 〜改善と予防〜」 山田 実(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻理学療法学講座大学院 担当助教) ページのトップへ戻る

北海道千歳リハビリテーション学院
さっぽろ観光ナビ